ISO9001認証取得
1999年、段ボール業界では、九州初となるISO9002規格を認証取得しま
した。
2003年には、ISO9001:2008に移行し、よりお客さまのニーズに答 えるべく、
改善されたマネジメントシステムを構築し、その実践により、お客様の
満足を得ております。
|
●協同紙工の品質方針を次のように定めました。
品質第一主義に徹し、全ての質(人、製品、サービス)の向上に継続的に努め、常に「お客さま」の満足を得る事により「協同紙工株式会社」の安定的な発展を期す
【 ISOとは! 】
|
|
ISO9001は、「品質マネジメントシステム」の国際規格です。
「品質マネジメントシステム」とは、「仕事を進めるためのシステム化された仕組 み」のことで、ISO9001には、「企業経営を、このようにしなさい!」という
下記のような要求事項が規格として明記されています。
1) 間違った製品を作らないようにする。
2) お客様に間違った製品やサービスを提供しないようにする。
3) お客様からのクレームが発生しないようにする。
4) クレームが発生したら、再発しないように改善する。
5) 品質改善活動を通じて顧客満足を高めて企業を発展させる。
|
|
|
|
|
【 品質管理 】
試験室には恒温恒湿室を備え、あらゆる条件を想定し、原材料から製品に至るまでの基礎研究と常にきびしい検査とテストをくり返し、JIS規格に適合した段ボール製品をお届けするために安定した理想の包装効果と合理性を追求しています。 |
|
【 システム管理 】
独自のノウハウを組み込んだ総合管理コンピュータシステムにより、
受注・製造・工程管理・出荷まで計画的かつ迅速に対応し、
お客様に満足していただける段ボール及び包装資材をお届け致します。 |
|
|